GLP-1受容体作動薬
作用機序
GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)は消化管ホルモンの一種です。
①食物摂取により、②腸管から分泌され、③膵インスリン分泌をブドウ糖濃度依存性に増強させる因子インクレチンの1つです。その他の作用として、④胃からの食物排泄を遅延させる、⑤膵グルカゴン分泌の抑制、⑥脳へ働きかけ食欲を抑制するといった作用があります。以上より、血糖値を下げる効果はもちろんのこと、体重を減らす効果もあります。
また、大規模臨床試験では、心血管や腎臓への保護作用も報告されており、海外では心血管疾患や慢性腎臓病、心不全を患っている患者様だけでなく、そういったリスクが高い患者様にも積極的に使用することが推奨されています。
ただ、生理的なGLP-1はDPP-4という酵素によって瞬時に分解されてしまいます。GLP-1受容体作動薬は、DPP-4に対して抵抗性を有する構造を有しているため分解されにくく、注射製剤としてエキセナチド、リラグルチド、リキシセナチド、セマグルチドなどのような毎日打つ製剤、週1回打つ製剤、基礎インスリンとGLP-1受容体作動薬の合剤など多くの種類があります。2020年2月、世界初の経口のGLP-1受容体作動薬であるリベルサスが発売され、注射製剤に抵抗がありGLP-1受容体作動薬を導入できなかった方にも使用できるようになりました。さらに、2023年4月18日、持続性GLP-1/GIP受容体作動薬である週1回の皮下注製剤であるチルゼパチド(商品名:マンジャロ)が発売されました。マンジャロは、既存のGLP-1受容体作動薬と違い、GLP-1だけでなくGIPの受容体にも作用する薬剤です。従来のGLP-1受容体作動薬の作用に加え、GIP受容体を刺激する作用が上乗せされることにより、既存のGLP-1受容体作動薬と比較しても、血糖及び体重減少作用の効果が強いという臨床試験のデータが出ています。当院では、2024年3月16日、第243回日本内科学会近畿地方会にて、全国に先駆けてマンジャロの有効性と安全性に関して学会発表をさせていただきました。
GLP-1受容体作動薬は、体重減少効果に加え、糖尿病治療薬として血糖値を下げることが目的の薬であり、正しい知識と数多くの使用経験をもった糖尿病専門医による処方が不可欠と考えられます。
糖尿病専門医資格を持っているかはこちらから検索可能ですのでご覧ください(堺市西区などで検索できます)。
http://www.jds.or.jp/modules/senmoni/
GLP-1の多彩な生理作用
(間接的作用を含む)
GLP-1は膵臓への直接的な作用だけではなく、膵外作用として、脳に作用し食欲低下、胃に作用し胃排泄運動低下をもたらし体重減少作用がある他にも心血管、腎臓、免疫系、骨格筋、褐色脂肪組織、白色脂肪組織、肝臓、腸などの様々な臓器へも作用します。
現在発売されているGLP-1受容体作動薬
及びGIP/GLP-1受容体作動薬
一般名:エキセナチド
商品名 | |
---|---|
バイエッタ(アストラゼネカ) | バイエッタ皮下注5μgペン300 バイエッタ皮下注10μgペン300 |
ビデュリオン(アストラゼネカ) | ビデュリオン皮下注用2mgペン |
一般名:リラグルチド
商品名 | |
---|---|
ビクトーザ(ノボノルディスクファーマ) | ビクトーザ皮下注18mg |
一般名:リキシセナチド
商品名 | |
---|---|
リキスミア(サノフィ) | リキスミア皮下注300μg |
一般名:デュラグルチド
商品名 | |
---|---|
トルリシティ(日本イーライリリー) | トルリシティ皮下注0.75mgアテオス |
一般名:セマグルチド
商品名 | |
---|---|
オゼンピック(ノボノルディスクファーマ) | オゼンピック皮下注0.25mgSD オゼンピック皮下注0.5mgSD オゼンピック皮下注1.0mgSD |
リベルサス(ノボノルディスクファーマ) | リベルサス3mg リベルサス7mg リベルサス14mg |
一般名:チルゼパチド
商品名 | |
---|---|
マンジャロ(日本イーライリリー) | マンジャロ皮下注2.5mg マンジャロ皮下注5mg マンジャロ皮下注7.5mg マンジャロ皮下注10mg マンジャロ皮下注12.5mg マンジャロ皮下注15mg |